Voicyそなえるらじお #700 放送を長く続けるために私が行っている「目標の立て方」のお話
最終更新日:
執筆者:高荷智也
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、10月13日(金)、本日も備えて参りましょう!
放送700回目!
本日のテーマは「目標の立て方」のお話です。
- 今回の放送で、放送700回目となりました!
- いつも聞いてくださる皆様のおかげです、ありがとうございます!
- ということで今回は、700回もよく続けたなという自分に対して、改めて戒めと自分への訓示を兼ねまして、私なりの目標の立て方のお話です。
数値目標ではなく行動目標にすること
- 売上目標、YouTubeやvoicyの視聴回数・再生回数目標、はダメです。
- 自分の努力だけでは達成できない目標は、ストレスにしかなりませんので、立ててはいけません。特に会社で売り上げ目標を設定し、自分以外の要因で達せできず、給料やボーナスが減るということになると、モチベーションがゼロになります。
- 必要な目標は、行動目標です。自分の努力のみで達成できることを目標にすべきです。私の場合は、voicyを毎平日に更新する、YouTubeは週1回更新するという感じです。ただ、できれば行動目標を達成することで、自然と売上が付いてくる状態にしないと、タダの趣味で終わります。
- 組織における優れたリーダーとは、売上を上げるための戦略を考え、その戦略を行動目標に落とし込むことができる人だと思っています。○○ということを、毎日繰り返せば、数字が付いてくる、このような成功に到るロジックを考えるのがリーダーの仕事で、気合いと根性で数字を撮ってこいと、どやしつける人は、リーダーではないと思います。
- YouTubeやvoicyを始める前は、WEBサイトの更新などが、行動目標でした。今はYouTubeとvoicyが営業にちょっけするので、これをひたすら更新しています。なお、いずれの場合もサービス品質、製品のクオリティが一定以上あることが絶対条件です。人がいいだけでは物は売れません。
本日も、ご安全に!
ということで、本日は「目標の立て方」のお話でございました。
それでは皆さま、本日も引き続き、ご安全に!